2D/3D 強度分布表示 | |
1D 強度分布表示 | X/Y方向、径方向、任意直線方向、etc. |
ビーム径計算 | 任意閾値、D4σ、ガウス/スーパーガウス/矩形フィット、ナイフエッジ、スリット、etc. |
2Dビームパラメータ計算 | 重心位置、アジマス角、楕円率、離心率、均一性、ビーム断面積、etc. |
ビーム伝搬パラメータ計算 | 放射角、ビームウェスト、レイリー長、M2値、etc. |
時間変化 | 重心位置、ビーム径、ピーク強度、パワー、etc. |
測定波長範囲 *1 | BPF-L400/S400 : 380 ∼ 550nm
BPF-L800/S800 : 750 ∼ 900nm BPF-L900/S900 : 900 ∼ 980nm BPF-S1000 : 1030 ∼ 1070nm |
有効測定面積 | 5 x 5mm |
分解能 | 5.3m |
最小測定ビーム径 | 53µm |
最大測定ビーム径 | 4mm |
フレームレート | 20Hz 以下 |
測定モード | CW/pulse (TTL triggered) |
外形 | 45 x 85 x 115mm (BPF-L) 45 x 49 x 133mm (BPF-S) |
重量 | 560g (BPF-L) 460g (BPF-S) |
動作温度範囲 | 0 ∼ 40°C |
信号の直線性誤差 | < 10% (1.2MW/cm² L400/L900, S400/S900)
< 10% (3kW/cm² L800, S800/S1000) |
空間距離誤差 | < 1% |
蛍光板の損傷閾値 | > 2MW/cm² (L400/S400)
< 100kW/cm² (S1000) |
信号強度面内不均一性 | < 10% |
ビーム径面内不均一性 | < 5% |
PCインターフェース | USB2.0 |
ソフトウェアOS | Windows 7/8/10 (32/64bit) |
*1 蛍光材料特性から、表記範囲内のすべての波長で測定ができるというわけではありません。必ず事前にデモ器にてご確認ください。 |