NTSC 光複合コンバータ
アナログ映像、ステレオ音声、RS-422 、接点信号を、1 本の光ファイバで伝送可能です。
- 概要
- 関連事項
NTSC 光複合コンバータ
| 型名 | 発光波長 | 備考 |
|---|---|---|
| TRM-400 | 1310nm | TRM-400 と TRM-401 をペアでご使用ください |
| TRM-401 | 1550nm |
| 型名 | 発光波長 | 備考 |
|---|---|---|
| TRM-400A-47★ | 1471nmTX | 光コネクタ → LC型 TRM-400A-** と TRM-401A-** をペアでご使用ください。 |
| TRM-401A-49 ★ | 1491nmRX | |
| TRM-400A-51★ | 1511nmTX | |
| TRM-401A-53★ | 1531nmRX | |
| TRM-400A-55★ | 1551nmTX | |
| TRM-401A-57★ | 1571nmRX | |
| TRM-400A-59★ | 1591nmTX | |
| TRM-401A-61★ | 1611nmRX |
★は受注生産品です。
製品特長
- 1本の光ファイバで、アナログ映像(片方向)、アナログ音声(双方向各2ch)、RS-422、接点(双方向各2接点)を光伝送できます。
- TRM-40*AシリーズはLC型光コネクタを2個搭載しており、異なる2波長の光コンバータを対向で使用することにより、双方向伝送が可能です。
FCWDM-8B 等の光合波/ 分波器と組み合わせることで光ファイバ1 本による波長多重伝送を実現します。
TRM-400/401 ブロック図
| TRM-400/TRM-401 | TRM-400A-**/TRM-401A-** | |
|---|---|---|
| 適合光ファイバ | シングルモード | |
| コネクタ | 75ΩBNC型 x 1, 端子台 (端子台プラグ付属) | |
| 光コネクタ | SC型 x 1 | LC型 x 2 |
| 使用スロット数 | 3 スロット | |
| ロスバジェット | 17dB(min) | 31dB(min) |
| 外形寸法(W/H/D) | 54 × 43.4 × 76.2 mm | |
| 質量 | 約190g | |
| 最大消費電力 | 2.5W | |
※ 外形寸法に突起物は含みません。
- ※
- TRM-400とTRM-401はペアで使用します。
- ※
- コンバータには、別売の 電源ユニット が必要です。
- ※
- CLASS1のレーザを使用しており安全ですが、目や皮膚へ直接当てることはお避けください。
- ※
- 光伝送機器の性能に関する値は標準値です。詳しくは製品仕様書をご請求ください。
コネクタピンアサイン / NTSC 光複合コンバータ
- TRM-400/401
[ 端子台1(上段): MC 1,5/8-G-3,81 ]
| ピン番号 | 信号 | 入出力 | 機能 |
|---|---|---|---|
| 1 | AIN_L | 入力 | オーディオ入力 1 |
| 2 | AIN_R | 入力 | オーディオ入力 2 |
| 3 | GND | - | グランド |
| 4 | AOUT_L | 出力 | オーディオ出力 1 |
| 5 | AOUT_R | 出力 | オーディオ出力 2 |
| 6 | RIN_1 | 入力 | 接点入力 1 |
| 7 | RIN_2 | 入力 | 接点入力 2 |
| 8 | RIN_COM | 入力 | 接点入力 コモン |
[ 端子台2(下段): MC 1,5/8-G-3,81 ]
| ピン番号 | 信号 | 入出力 | 機能 |
|---|---|---|---|
| 1 | RX- | 入力 | RS422 受信データ (-) |
| 2 | RX+ | 入力 | RS422 受信データ (+) |
| 3 | GND | - | グランド |
| 4 | TX+ | 出力 | RS-422 受信データ (+) |
| 5 | TX- | 出力 | RS-422 受信データ (-) |
| 6 | ROUT_1 | 出力 | 接点出力 1 |
| 7 | ROUT_2 | 出力 | 接点出力 2 |
| 8 | ROUT_COM | 出力 | 接点出力 コモン |
